
- 關關たる雎鳩は
河の洲にあり
窈窕たる淑女は
君子の好逑 -
和やかに鳴きあうミサゴの夫婦が川の中州にいる、
優しくて美しい淑女は、ミサゴの妻のように、
君子の妻とするに相応しいものだ -
兼葭蒼蒼たり
白露霜と為る
所謂伊の人
水の一方に在り -
草が青々と茂り、白い露が霜になった、
それを見つめている人は、河の向こう側に住んでいる
- この約2000前の詩経の中の民謡は、素朴な真実の愛を表現し、現在まで歌い継がれています。
- 歌は、感情を表現し、気持ちを伝え、感動を広げるのに最も良い方法であると私たちは考えています。
- 情報時代と言われる現代社会において、人々は住んでいる地域が違っても、インターネットを使用して交流することができます。
- その中でも歌や音楽は、感情の表現や交流に適した最も素敵な手段として存在しています。
- 『BIONKARAOKE』は、時代をリードする優れたオーディオ技術やインターネット技術をベースに、『ネットで歌う体験』を完璧に提供することに力を入れ、ユーザーが気楽に体験できるように貢献し、お客様の幸せと、良い歌の普及に努めていきたいと思っております。